経営理念

「安心・快適」、そして「夢・感動」をお届けすることで、
お客様の喜びを実現し、社会に貢献します。
企業使命
現在、阪神電鉄グループにおいて、
「住んで良かった」、「働いてよかった」、「訪れてよかった」
と沿線にお住まいの方やお勤めの方々に思って頂けるよう、
沿線の活性化に取り組んでおります。
当社は、阪神電車の駅サービス事業会社として、
駅をご利用いただくお客様に様々なサービスを提供しております。
これからも、駅サービスから地域サービスへの成長を志向しつつ、
「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、
これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、
地域社会の発展に貢献してまいります。

会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社阪神ステーションネット |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大地 一正 |
本社 | 〒553-0001 大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル5F TEL:06-6347-6603 FAX:06-6347-6605 |
設立 | 昭和34年(1959年)6月1日 |
資本金 | 9,335万円 |
株主 | 阪神電気鉄道株式会社(持株比率100%) |
事業内容 | ①定期券販売事業 ②駐輪場事業 ③旅行事業 ④宝くじ販売事業 ⑤賃貸事業 ⑥その他 |
沿革
沿革
- 1959年
-
6月
(株)弘栄社(設立)
阪神電気鉄道から駅売店業務を譲受
飲食物販店を順次展開
- 1990年
- 1月 (株)阪神コーエイ(社名変更)
- 2002年
- 4月
(株)阪神コーエイ(合併)
アイビー書房を吸収合併 - 7月
(株)阪神ステーションネット(合併・社名変更)
阪神交通社から定期券販売・旅行・プレイガイド事業を吸収分割受入
- 2003年
-
2月
ディスカウントチケットショップを開店
7月 宝くじショップを開店
- 2004年
- 7月 タイガース物販事業開始
- 2005年
- 8月 阪神電気鉄道からコンビニ事業を譲受
- 2008年
- 4月 ウエルネス阪神にタイガース物販事業を分割
- 2009年
- 4月 阪急リテールズにコンビニ事業を譲渡
- 2010年
- 10月
神戸高速興業、神戸高速サービスから神戸高速線駅ナカ物販事業を譲受
- 2013年
- 3月 阪神電車サービスセンター開業
- 2014年
- 4月 阪急リテールズに駅ナカ物販事業を分割
- 2015年
- 4月 阪神不動産から、駐輪場事業を譲受
(株)阪神ステーションネット(現行)